blog
2025年05月13日

天然乾燥の木材を使ってみませんか?

機械を使用せず、太陽や風など自然の力でじっくりと乾燥させた杉・桧。
2年~5年の年月を経て、住宅の材料に適した仕上がりとなっております。
食べ物に例えるならば、ちょうど『食べごろ』をむかえている木材たち。
 
本日は、構造材を中心にご紹介します!
■土台・柱用(天竜杉・天竜桧)
 L=3,000~4,000㎜
■梁桁(天竜杉) 
 L=3,000~6,000㎜ 
W=150~300㎜程度
 
シルバーがかった木材は熟成されている状態。
鋸を入れると、木本来の色・艶・香りが詰まった美しい木肌が姿を現します。

天然乾燥の手法を取り入れている材木屋は、日本全体で約10%程度しかないそうです。
手間ひまをかけた分、私たちに心地よさと安らぎを与えてくれる天然乾燥の木材。
ご興味がございましたら、是非お気軽にお問合せください!

2025年05月13日 | Posted in ブログ | | Comments Closed 

その他のブログ記事